fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ジロを迎えるにあたり


トビー

ジロを迎える前に検討したこと、そしてジロを迎えてからのことを思いつくままに書きつづってみようと思う:


二頭目を迎えるにあたり、思いついたことや検討したことは下記の通りだ:

・繁殖は考えないし、去勢や避妊手術前提ではないので、二頭目を迎えるならオスだろう。

・そもそもトビーだけでも十分可愛くって楽しんでいるのに、二頭目が必要だろうか?→もちろんそうだが、やはり二頭目がいればまた楽しいだろう。

・犬づきあいがあまり上手でないトビーが二頭目の子とうまくやっていけるだろうか→やってみなければわからないが、きっとうまく行くだろう。

・経済的なこと(ほぼ経費が二倍かかるだろう)→何とかなるだろう。

IMG_3438.jpg

ジロを迎えてからのトビーの反応はというと...

少なくともトビーはジロのことを敵対視してないようだ。二頭を一緒にするとトビーはジロの股間のニオイを嗅ぎ続ける。乱暴はしないがひたすらジロを追い回す。

そのままにしておくと、永遠に二頭がぐるぐる回り続けそうなので適当なところで引き離さなくてはならない。

ジロにゴハンをあげたりウンチの処理をしたりしていると、少し離れたサークルの中にいるトビーはサークル内で立ち上がって「くーん」を甘えた声を出す。これは「何をやっているかわからないが、ボクもまぜてくれ~」と言っているように聞こえる。

今のところ、トビーにとってジロは「気になる存在」でありそれ以上でも以下でもなく、どう対処していいかわからない存在なのかも知れない。

IMG_3463.jpg

近いうちに二頭が寄り添って眠るような時は来るのだろうか。

フレンチブルドッグひろばタイトルロゴ

| 飼い主の日記 | 16:10 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

GWの間、ちょっと忙しくて見れなかったんですが、とうとう迎えられたんですね!
ジロ君、目がクリクリでめっちゃくちゃカワイイですねv-238

うちも、アネモネを迎える時には色々考えましたけど、なんとかなってますよ。笑
成長が楽しみですね!

| フラ☆アネぱぱ | 2009/05/07 18:22 | URL | ≫ EDIT

フラ☆アネぱぱさん:

ありがとうございます!

多頭飼いの先輩のありがたいお言葉、心強いです!何か困ったことがあったら相談させてくださいね(^_-)

| テラヲ(トビーの父改め) | 2009/05/07 18:47 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://marcopantani.blog90.fc2.com/tb.php/267-0d2ae5b7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT