fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

みなかみ

IMG_4732

9月中旬の日曜日、みなかみ方面に行ってきた。


まずは昼の腹ごしらえということで、みなかみに来るとよく立ち寄る亜詩麻に。

IMG_0599

ペット同伴なのでテラス席に行き、ここの名物の焼きカレーと、

IMG_4727

カレーライスをいただく。

IMG_4726

トビーはときどきテーブルの上を気にしたりするけれど、

IMG_4730

ジロはまったり眠そうにして、二頭ともおとなしくしてくれた。

IMG_4735

亜詩麻はたくさんのお客さんで賑わっていた。おいしくいただきました。ごちそうさま!

---------------

亜詩麻をあとにして次に向かったのは、たくみの里である。

IMG_4740

ちょっと地味な観光地だが、だからこそのんびりできるのがいい。

IMG_4741

景色を楽しみながらてくてく歩いたりした。

IMG_4739


IMG_4744

犬が入れる店はあるかどうかは確認していない。

IMG_4749

のんびりできた休日であった。

IMG_4752

フレンチブルドッグひろばタイトルロゴ

| 飼い主の日記 | 18:10 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

i-233カレーおいしそう

昼間のおでかけはどのようにしているのでしょうか?
我が家は散歩の涼しいときにしか出かけたことがないので、昼間に出して大丈夫なのでしょうか?

| たぬぽんず | 2009/10/07 21:14 | URL | ≫ EDIT

暑い昼間

暑い季節の昼間は基本的に外出はしません。
そうです、“涼しいときにしか外出しない”のがイチバンだと思います。

したとしても短時間で、舗装道路を歩かせないでカートに乗せたり、
わざと着せたウェアを濡らして、加えて
マジクールや、保冷剤をはさんだ濡れ手ぬぐいを、首周りや脇に巻いたりしています。
群馬県の水上地方は冬は雪に覆われる寒地で、
私達が亜詩麻を訪れた日は山々の紅葉はまだ始まっていなかったものの、
亜詩麻のテラスはさわやかな涼しい風が吹いて
たくみの里の道路も熱くありませんでした(触って確認します)。
それでもフレブルはハアハアするので保冷剤持参の外出はまだしばらく続きます。

| トビリアの主 | 2009/10/07 21:59 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://marcopantani.blog90.fc2.com/tb.php/318-03d49441

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT